ホワイトニング治療


ホワイトニングは、薬剤を歯の表面に塗布して歯を白くする方法です。適応症は、コーヒー、紅茶、赤ワインなどの色素が歯の表面から内部にまで沈着している場合です。ホワイトニングには、医院で行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングがあります。またこれら2つを併用して行うデュアルホワイトニングがあり、もっとも効果的な方法です。
● 早く効果を実感したい!という方に、オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは忙しい方や、自分でやるのが面倒な方に最適です。ホームホワイトニングよりも、早く効果がでるので、とにかく早く歯を白くしたいという方にお勧めです。ただし、色調により効果が出にくい場合もあれば、一目で白くなったと実感できる場合もあり、さまざまです。ほとんどの場合は、2週間間隔で3回のオフィスホワイトニングを行うと、「歯が白くなった」と実感していただけます。
● じっくりとしっかり白くしたい方に、ホームホワイトニング
歯形に合わせた専用のマウスピースを作り、自宅でホワイトニング剤を入れたトレーを歯に数時間装着して、歯を白くしていく方法です。低濃度の薬剤を使いますので、長時間かけてじっくりと白くしていく必要があります。(一般的に上顎のみで2週間以上)時間をかける分薬剤が深くまで浸透しますので、オフィスホワイトニングよりも、効果が持続することが特徴です。
● 早く着実に効果を出したい!方に、デュアルホワイトニング
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用して行う方法です。単独方法よりもそれぞれの長所と短所を打ち消し合うということで、ホワイトニングの期間の短縮と歯の白さの持続が得られますので、最も高いホワイトニング結果を引き出すことが可能です。白色度・透明感・スピードともに、現在のホワイトニングにおいて一番推奨される方法です。デュアルホワイトニングは効果が高く時間を短縮することが可能です。


[ 特徴① 安全なホワイトニング ]
LED(Light Emitting Diode)は、半導体から発生する光です。従来のフィラメントを加熱し、発熱する光とは違い熱の発生がなく、安全です。
[ 特徴② 効果的なホワイトニング ]
ホワイトニング剤の効果を生み出すためには、定まった光の波長域(370~530mm)が必要です。ルマクールは、これらの波長域を全てカバーし、しかも大量に含まれています。複合波長LEDの光が安全に、しかも安定したエネルギーをホワイトニング剤に与えることができるため、従来の3倍の効率を達成しました。
● ホワイトニング 価格表
※価格は税込み表記です。
オフィス | 33,000円(所用時間:約60分) |
---|---|
ホーム | 33,000円(マウスピース製作料・ジェル代込み) |
デュアル | 55,000円(オフィスとホームの併用) |
ホワイトニングに向かないケースもございます。
ご希望の方は一度、お口の中を見させて頂き可能かどうか判断、ご相談させて頂きます。